• ホーム
  • 旬の味わい
  • お知らせ
  • ご案内
  • 部屋
  • アクセス

牡丹華《ぼたんはなさく》

投稿:2016年04月29日

山菜の季節になりました。 色とりどりの山菜と、湯葉の和え物でございます。 わらび、わさび、土筆、ぜん…

霜止出苗《しもやみてなえいずる》

投稿:2016年04月25日

「鯛の桜鮨」 四月の持ち帰り用の料理です。 夏の「鱧鮨」、秋の「さば鮨」など季節ごとに色々と作ります…

葭始生《あしはじめてしょうず》

投稿:2016年04月20日

懐石のメイン料理「煮物椀」関東では「椀盛」と称するようです。 油目醤油焼と蓬風味の胡麻豆腐、蕗、花葩…

虹始見《にじはじめてあらわる》

投稿:2016年04月14日

山椒の若芽のことを、「木の芽」と称します。 「木の芽」に始まり、花がつけば「花山椒」、その後に「実山…

鴻雁北《こうがんかえる》

投稿:2016年04月08日

「桜鯛」 産卵期の脂がのった春先、桜の咲く頃にとれる鯛の呼称でございます。 三月の味よりは多少落ちる…

  • 1
  • 2
  • »

懐石 昇一楼

旬の味わい

素材の滋味を引き出す調味 手間を惜しまず、作りあげる味わい 一期一会の大切さ 明日の命を食していただく、尊さ 料理人、本来の面目と思う次第でございます

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

岡山市北区東税務署前 Tel:086-212-1022

•••••Copyright © Syoichiro.•••••