• ホーム
  • 旬の味わい
  • お知らせ
  • ご案内
  • 部屋
  • アクセス

桐始結花《きりはじめてはなをむすぶ》

投稿:2016年08月13日

土用はぜ 黒ハゼでございます 土用 とは 立春、立夏、立秋、立冬の前十八日間を言い、それぞれ、立春前…

鷹乃学習《たかすなわちがくしゅうす》

投稿:2016年08月11日

夏いわし 梅雨が明けた頃からだんだんと脂が乗り始め八月頃から秋口までが「旬」でございます。 種類は「…

蓮始開《蓮始めて開く》

投稿:2016年08月01日

「槿花一朝の栄」 木槿(ムクゲ)、この花を入れ始めると夏本番でございます。 大体のものは朝開くと夕方…

懐石 昇一楼

旬の味わい

素材の滋味を引き出す調味 手間を惜しまず、作りあげる味わい 一期一会の大切さ 明日の命を食していただく、尊さ 料理人、本来の面目と思う次第でございます

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

岡山市北区東税務署前 Tel:086-212-1022

•••••Copyright © Syoichiro.•••••